朝8時半から集合して、楽器運搬やステージの準備をしました。
着くなり、みんな徐に楽器を出して個人練習が始まります( ̄^ ̄)
控え室で個人練習していたら、日差しが入らず「何だか今日は涼しいなぁ〜」なんて思ってたら、本番前に外へ出て、雲ひとつない見事な晴天!!(゜ロ゜)
一気に灼熱の中で演奏です💦
眩しくて目も開けられません(>_<)
突如吹く強風に譜面がめくれ、間違えます(´д`|||)
中学生の司会進行で曲は進んで行きます♪
練習では走る傾向にあるので、
N先生の指揮をよく見て演奏しました。
ソロはうーん(-""-;)動画で見た体格の良い男の人みたいにカッコよく吹けてないかな?
今回はマントを付けての演奏や、
お客さんが曲数を当てたら商品が貰えるという企画もあり、ただ聴くだけでなくお客さんも一緒に楽しめる演奏会になったと思います(*^ー^)ノ♪
午後からの2回目の演奏は、
団長が指揮をして、Aさんが中学生の司会をフォロー、より楽しく演奏出来ました♪♪
暑いし、私は仕事で痛めた腰が崩壊しそうでしたが、そんなの忘れるくらい想い出に残る良い演奏会になったと思います(*^^*)
曲目も老若男女楽しめる良い選曲だったと思います(*´∀`)
中学生のお陰でもあります。感謝でいっぱいです!!
ありがとうございました(^^)
また、しばらくはお別れですが(TT)
この後、楽団は行事ごと少し間が空きますが、一緒に奏でた仲間として別々の場所で
しばらくは頑張って行きましょう!!
(*^ー^)ノ♪
昭和村でお暑い中、私達の演奏を聴いてくださったお客様にも感謝致します。
ありがとうございました!!(*´∀`)♪